1
▲
by naturaltone
| 2008-08-03 17:25
| 花火



創作花火は一発一発、時間をかけて丁寧に打ち上げられるのが好きです。
円形ではない花火、夜空に広がる姿を想像しながら創られるのかな?
たくさんの花火の中でも創作花火は特に花火師さんの想いが込められていて、
見ているほうにもその気持ちが伝わってくるようです。
綺麗に輝く命は一瞬だけどその一瞬を何とかして写せたらと思います。
■
[PR]
▲
by naturaltone
| 2007-09-08 22:02
| 花火
▲
by naturaltone
| 2007-09-07 23:14
| 花火

先日行った、おとなり福井県での花火の写真です。
開き方が変わっていて赤の光がアクセントになった花火、
色は2色だけですが華やかさがありました。
今週末は、またまた旅に行ってきます。
この夏の一番のメインの山旅、日本で3番目に高い奥穂高岳と
一等三角点のある前穂高岳の縦走です。
時間がないので一泊二日の小屋泊まり。
とても険しいところだと思うので気をつけて楽しんできます!
■
[PR]
▲
by naturaltone
| 2007-08-24 21:13
| 花火


花火は光の軌跡、開いた瞬間も綺麗だけど
開いた後に光の流れを追ってみると様々な輝きを見ることができ、
そして肉眼で見た時は一瞬のことですが
写真で残すと後でゆっくり観察できて新鮮です。
明日からまた山旅をしてきます。
上高地から入山、蝶ヶ岳で1泊、常念岳で1泊の予定です。
今度こそゆっくり北アルプスの稜線を歩けたらと思います。
今回の目標は、この場所にしか生息しない高山蝶に出会うことと
晴れたら星空の写真に挑戦すること。
そして何か新しい発見ができたらと思います。
皆さまあたたかいコメントありがとうございます。
今日はお返事を書く時間がありませんでした。
戻り次第、お返事させていただきます。
■
[PR]
▲
by naturaltone
| 2007-08-07 21:39
| 花火


花火は動きのある被写体、光だけの被写体の一番輝くタイミングを
捉えることがとても難しいです。
綺麗な光を目に焼き付けておきたいと思うけれど
写真にも残しておきたいのでファンダーを覗くのにも大忙し。
花火師さんの想いが、この一瞬に込められているのを感じます。
■
[PR]
▲
by naturaltone
| 2007-08-06 23:30
| 花火
▲
by naturaltone
| 2007-08-05 23:13
| 花火
▲
by naturaltone
| 2007-08-04 23:59
| 花火

今日は金沢で一番大きな花火大会でした。
でも時間がなくて会場まで行くことができなかったので、
少し離れたところから眺めてみました。
届くかな?と思いましたが何とか300ミリの望遠で届きました。
金沢の夜景とともに街中で次々と広がる光がとても綺麗でした。
■
[PR]
▲
by naturaltone
| 2007-07-28 23:06
| 花火
1